Home3Ddoブログの「Fusion360勉強部屋」から、こちらの部屋に引っ越し中です。

テルえもん

シートメタル

Fusion360のシートメタル(板金)機能を使用して「ブックエンド」をモデリングしてみた~

テルえもんブログ

Autodesk Expert EliteのHPで紹介されました!

Fusion 360の開発提供元であるオートデスク社のエキスパートエリートのWEBサイトに顔写真付きで紹介いただきました。ありがとうございます!引き続き、精進して参ります!! オートデスク・エキスパート・エリート(Autodesk Expe...
テルえもんブログ

Fusion 360 CONNECT 大阪

2023年2月10日(金)オートデスク(AUTODESK)主催のイベント「Fusion 360 CONNECT」で講演の機会をいただき、大阪まで行ってきました。「Fusion 360 Connect」は、気軽にFusion 360というプラ...
資格試験

Fusion360ユーザー試験について|オートデスク認定資格プログラム

Fusion360に資格試験があるのは、ご存知でしょうか?開発元であるオートデスク社の認定資格プログラム「Fusion 360 ユーザー試験」があります。※2023年4月21日の公式サイト確認時点で変更がありました。試験は、選択方式になりま...
ジェネレーティブデザイン

Fusion360「ジェネレーティブデザイン」機能紹介-椅子(Generative Design -Chair)

アップデート情報

【2022年11月29日】Fusion360アップデート機能紹介-アセンブリ-ジョイントでのモーション制限の追加

アップデート情報

【2021年7月7日】Fusion360アップデート機能紹介-3Dプリンタ・3Dプリント等のためのメッシュ(STL・OBJ・3MF)保存

アップデート情報

【2021年5月25日】アップデート情報

主な追加機能を紹介サーフェス作成時における曲面解析機能サーフェスを作成時に曲面の解析ができる機能が追加されました。解析は、ゼブラ解析、曲率マップ解析、アイソカーブが行えます。全てのサーフェス機能に搭載されているわけではなく、今のところ、スイ...
資格試験

【資格】(旧)Fusion360ユーザー試験対策動画

※注意YouTube動画は古いもので、現在の試験は、選択方式になります。問題数は37問、試験時間が50分で70%以上正解で合格となります。最新情報は、公式サイトを御確認ください。
ソリッド

【単純化】フィーチャ削除、面を削除、プリミティブに置換